脱毛する場所で一番処理が難しいのが、VIOですよね。
Iライン・Oラインは鏡越しでないと見えない場所なので、剃刀や除毛クリームなどで自己処理すると、剃刀の刃で切れてしまったり、除毛クリームで肌荒れしてしまったりと、リスクがあります。
そのためVIOの処理はサロンでの脱毛がおすすめです。しかしサロンで脱毛する場合も、脱毛が完了するまでの途中経過ではサロンでVIO脱毛を経験した人にしかわからない悩みも生じてきます。
今回はVIO脱毛の途中経過で生じる悩みとその対処についてご紹介します。
VIO脱毛の途中経過で生じる悩みと解決方法
VIOの悩みは簡単に人に相談することもできないので一人で悶々としている人も多いのではないでしょうか。
悩んでいるのはあなただけではありませんよ!
よくあるお悩みと対処をお伝えしていきますので参考にしてくださいね。
1.ムダ毛の形・処理範囲の悩み
剃刀などでの自己処理ならば剃ってもまたムダ毛が生えてきますが、サロンでの脱毛の場合は、何度か脱毛を繰り返すとムダ毛がだんだん生えにくくなり、生えない部分も徐々にでてきます。
毛が生えない部分が出てくるため、途中経過の時点で「Vラインの形を変えたい」とか「Iラインの毛を全てなくそうと思っていたけれど、やっぱり少し残したい」と思っても、取り返しのつかない場合もあります。
そこで、Vラインをどんな形にするか・Iラインの毛はどの程度残すかというのを最初にしっかり決めておく必要があります。
最近はハイジニーナにする方も多いですが、少しでも迷いがあるならナチュラルな形にした方がいいです。
ナチュラルを選択し脱毛をしていく途中経過で、やっぱりハイジニーナにしたい場合は脱毛の範囲を増やすだけなので、変更することができます。
2.彼氏の問題!
脱毛サロンで脱毛を行うと、照射した場所の毛が約2週間後から抜け落ちていきます。
ところどころ自然と抜け落ちるので、その時期は毛がまばらに生えている状態になるので、生えかけがまだらにようになって見た目が綺麗ではありません。
この間、彼氏に見られて幻滅されたらどうしようと慌ててしまう人が多いです。
「ムダ毛が抜ける落ちる時期は彼氏と会わない」「生理と嘘をつく」という見せない方法もありますが、ムダ毛がまだらに生えて汚い状態だとしても、そんなことで嫌いになる彼氏はいないと思うので、気にしなくてもいいと思います。
どうしても気になる方は、最初に挙げた方法を試してみて下さい。
また最近では男性も脱毛する方が多いので、思い切って脱毛に通っている話をしてみてもいいと思います。
変に会うのを避けたりエッチを断ったりすると、余計な誤解を生むこともありますので、彼には正直に伝えて理解してもらったほうが無用なトラブルが避けられるのではないでしょうか。
明るくカミングアウトしてしまいましょう!
3.VIO脱毛途中経過の不快感
VIOはとてもデリケートな場所なので、剃ったあと痒くなったり荒れてしまう場合があります。
特にIラインは痒みを感じることの多い場所なので、脱毛の途中経過の時は辛いと思います。
全剃りすると、特に痒みや肌荒れを感じやすいです。
脱毛サロンで脱毛する前に脱毛したい場所をあらかじめ処理しておく必要があります。スタッフさんが電気シェーバーで処理してくれますが、恥ずかしいですよね。
自己処理してサロンに向かう方が多いと思いますが、化粧水などで保湿したあと電気シェーバーで処理してください。剃刀で処理すると肌荒れする原因になります。
またサロンで脱毛を受けるタイミングですが、脱毛後のデリケートな肌で、更に毛がない状態の時に生理になってしまうと、衛生的によくありません。余計に脱毛した部位が炎症を起こす可能性があります。
サロンで脱毛を受けるタイミングは、生理が終わってすぐの時期がおすすめです。
トイレに行った際ウォシュレットを使って清潔に保つことも、I・Oラインの痒みなどを解消するためにおすすめです。
脱毛途中経過のIラインは特に痒みなど辛い時期になりますが、脱毛が完了すると毛がなくなったことで、蒸れにくくなり臭いを軽減してくれる効果もあります。
4.脱毛後の毛の悩み
脱毛後約2週間で毛が徐々に抜け落ちますが、抜け落ちた後再び生えてくる毛はチクチクしていて痛いです。
脱毛を受けている間はできるだけ自己処理をしない方がいいので、チクチクしたムダ毛が生えてきて痛い場合も耐えるしかありません。
脱毛後1ヵ月くらいはこういった悩みがでてきますが、その後は毛が伸びて落ち着いてきます。
5.VIO脱毛はどれくらいで完了する?
全剃りも生えかけもツライこの状況、いつまで耐えなきゃいけないの?と不安になってしまいますよね。
VIO脱毛は見せるのが恥ずかしいですし、他の場所よりも格段に痛みを感じやすいので、綺麗になりたいけど行きたくない、早く終わってほしいという想いが強いですよね。
サロンでの脱毛はサロンにもよると思いますが、だいたい2年ほどかかります。
脱毛を繰り返すうちに、徐々にムダ毛の生える周期が遅くなってくるので、サロンに通うペースも間隔があいてきます。
最初は2ヵ月に1回その後様子を見て、3ヵ月に1回というペースになります。通う回数は人にもよると思いますが、約10回ほどで完了すると考えてください。
終わりが見えていれば気持ちも少し楽になりますね。
さいごに
VIO脱毛の途中経過によくある悩みや解消方法をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
VIOはデリケートな場所なので、足や腕など他の場所とは違った悩みが生じてきます。
脱毛を受けた人にしかわからない悩みがたくさんありますので、現在脱毛中の方はもちろん、これから脱毛サロンでVIOの脱毛をしたいと考えている方も、参考にしてみて下さい。
-
-
1番安いVIO脱毛はどこ?人気サロン21社のVIO脱毛比較
VIO脱毛するならどこがいい? アンダーヘア脱毛をするとお手入れが楽になるだけでなく、衛生面や見た目がきれいになるなどのメリットがあります。 vライン・iライン・oラインをまとめてVIOと言いますがそ ...